新潟会場 

 

1 日程 4月9日(土) 18:30~20:00(受付開始 18:15~)

 

2   会場 黒埼市民会館(新潟市西区)

 

3  内

  下記Peatixアドレスからお申し込みください。

  https://peatix.com/event/3160876/

 

4 講座

※変更することもあります
第1講座 講座の概要説明
どのような意識で道徳教育を行っていくと効果が高まるのか,各講座の設定意図とともにご紹介します。

 

第2講座 教科書を活用した道徳
授業で「主たる教材」として使用する教科書。教科書を用いて,一時間の授業で生徒を熱中させることができれば、それは素晴らしいことです。教科書を用いた,生徒が熱中する授業のヒントを提案します。

第3講座 中学生でも心を打たれる感動的な道徳
感動経験はひときわ記憶に残ります。記憶に残ればこそ,ふとしたときに思い出し,言動の変容につながると考えられます。普段からあまり感情を表に出さない中学生。そんな中学生を感動させることに挑む授業です。


第4講座 スマホ・タブレットの無自覚的使用に警笛を鳴らす道徳

内閣府が主導した検討会が発表したデータによると,2019 年の中学生のスマホ・ケータイの所有率は 69 %。正の側面と負の側面を自覚したうえで使用することが大切です。各種研究をもとに見えてきた科学的根拠を示しつつ,生徒に適切な使用を促す授業です。


第5講座 偉人への憧れを通じて,自己の生き方を見つめ直す道徳
私たちは,偉人から力強い生き方を学ぶことができます。また,偉人の力強い生き方にふれることで,自己の生き方を見つめ ,よりよく生きていこうと考え始めます。日本,世界を舞台に活躍する(した)人物に憧れを抱かせる授業です。


第6講座 短学活や学級通信を活用して行う感動的なお話
学習指導要領で「学校の教育活動全体を通じて行うもの」と言われる道徳教育。週1時間の授業で,果たして生徒はどれほど変容していくでしょうか。教育効果を高めるためにも,授業以外の時間(短学活,掃除,当番活動など)で,生徒の素敵な言動を価値づけられる教員でありたいですね 。そのための語りをいくつか紹介いたします。 

 

第7講座 教材,語りの題材をどのように得るか
普段の授業づくりにおける教材,語りの題材をどこから得ているか,情報の入手方法 などを紹介いたします。

第8講座 QA

 

お知らせ
1 新型コロナウイルス感染症の広がりの状態によってはZoomによる講座になります。
  その際はZoom受講の準備をご参加の皆様でご用意ください。
2 資料代については当日,現地でお支払いいただいてもかまいません。
3 セミナーについての連絡はPeatixのメールボックスからになります。 

教育のポータルサイト
教育のポータルサイト
教育のポータルサイト
教育のポータルサイト
すぐに役立つ!TOSSオリジナル教材!
すぐに役立つ!TOSSオリジナル教材!